いちおし水着ブログ

カリンちゃんの、いちおし水着ブログ。今年の水着の流行りや、ふと耳にした新しくニュースな最新水着情報。カリンのMyFavorite な物、事や 水着の「 いちおし 」をブログ投稿。

十五夜と満月

「うさぎ、うさぎ、なに見てはねる

十五夜お月さま 見てはねる」

 

「うさぎ」という日本の童謡なのですが、

日本らしい歌詞と音階だな、と改めて思ったので、

歌と絡めた話を掘り下げてみようと思います。

 

うさぎの曲に使われている音は、

琴や三味線といった日本の楽器が多く使う音で構成されていて、

その音階を都節音階「レ、ミ♭(ド♯)、ソ、ラ、シ♭(ラ♯)」といいます。

黒鍵が入ることで、短調のように聞こえるのが特徴です。

 

また、歌詞にあるうさぎは、

月の影が餅つきをしているうさぎに見えることに由来している

と考えられます。

 

あるいは、野生のウサギが最も活発に活動するのが、

明け方と夕方とのことなので、

もしかしたら月の出の時刻が活動時間と重なっていて、

走り回っていたのかもしれません。

 

日本では月の影をうさぎに見立てていますが、

南ヨーロッパはカニ、アラビアは、ほえるライオン、

南アメリカではワニといったように、

様々な形に捉えられていて、非常に興味深いですよね。

 

ところで、中秋の名月は必ずしも満月ではない、

ということはご存知でしょうか。

 

今年は、偶然にも重なりましたが、

次に中秋の名月が満月になるのは、

2030年の9月12日だといわれています。

コメントは受け付けていません。